夏季休暇のお知らせ
いつも石田クリニックをご利用いただきありがとうございます。
9月10日(水)より9月16日(火)にかけて勝手ではありますが夏季休暇の為休診にさせていただきます。
なお、8月の盆前後に関しては通常通りの診察を予定しています。
ご理解の程何卒よろしくお願いします。
いつも石田クリニックをご利用いただきありがとうございます。
9月10日(水)より9月16日(火)にかけて勝手ではありますが夏季休暇の為休診にさせていただきます。
なお、8月の盆前後に関しては通常通りの診察を予定しています。
ご理解の程何卒よろしくお願いします。
いつも石田クリニックをご利用いただきありがとうございます。
勝手ながら7月17日午後は研修参加のため休診とさせていただきます。午前中は平常通り診療を行っています。
ご理解の程何卒よろしくお願いします。
2025年4月より帯状疱疹ワクチンの定期予防接種が開始となりました。今後65歳から5歳毎に定期接種の対象となります。帯状疱疹とは幼少期に罹患した水痘ウイルスが体内に潜伏し、体調を崩した時などに再活性する事で全身に痛みを伴う発疹が出現する病気です。私も医師国家試験前に一度なった事があります。一般的に治療する事が可能ですが、ご年配の方はその後痛み症状が残ってしまい、日常生活に支障が出る事があります。ワクチン接種で発症やその神経障害を起こす可能性が低くなる事が報告されています。当院でもワクチン接種が可能ですが、ワクチンが2種類ありそれぞれの特性、自己負担額が異なり、取り寄せが必要になってしまいますので、事前にお問い合せいただければと思います。
対象者には2025年度のけんしん受診票はがきの送付が始まっています。当院で豊中市の市民健診、特定健診を受ける事が可能です。血糖値などの評価のため事前に食事を欠食にするといった調整が必要になります。ご希望される方は事前に当院へご連絡をお願いします。オプションで肺がん検診や大腸がん検診などもあり、偶然重大な病気が見つかる事もありますので、年に1度の自身の健康チェックと思ってお問い合せください。
当院ではペースメーカーを留置された患者様の定期的なペースメーカーチェックを行う事が可能です。詳しくはこれまでチェックを受けていた医療機関からご連絡いただくか、当院までご連絡ください。